大阪 京都の旅

| HOME | 旅日記 | 大阪 京都の旅 |  

更新日 2013-03-18 | 作成日 2007-12-20  

大阪 京都の旅

2007年2月18日〜2月24日

まず、左上の写真をクリックしてください。 写真が拡大表示されましたら、右下の(→)をクリックすると、次の写真へ進みます。

2月18日

1.京都駅到着
今回は、大阪府のこころの再生事業で、谷村新司さんのことばのライブが行われる為、京都を経由して大阪入りしました。
 
2.京都駅。構内に貼ってあった、谷村さんのポスター。ちょっと欲しかった・・・。
 
3.京都伊勢丹で昼食・・・。
 
5.聖徳太子御遺跡霊場巡り
今回、谷村さんのことばのライブがメインで大阪に来たわけですが、こころの再生ということで、自分のこころの再生のため、聖徳太子は居なかったという言葉を払拭するため、「聖徳太子御遺跡霊場」の御朱印を集めてまわることにしました。一番札所の四天王寺を訪れました。
 
7.亀の池。今回で二度目の訪問ですが、相変わらず亀の甲羅干し風景が見れました。平和です・・・。
 
14.亀井堂。亀井堂の霊水は金堂の地下から湧いている白石玉出の霊水で、 回向を済ませた経木を流すと極楽往生が叶うといわれているそうです。これは、亀の口から流れでる霊水に経木を流しているところです。
 
15.亀井不動尊。聖徳太子が亀井の水を覗かれたとき、そこに不動明王が映っていたため、ここに不動尊を祀られたのが起源とされているそうです。
 
18.参道の土産物屋さんのカメちゃん。カメラ目線です・・・。
 
24.白い家のプリン。真ん中に乗っているのは栗です。上にさらっとしたカラメルとミルクがかかっています。
 
27.白い家。予約時刻に出来上がるように、プリンを用意してくださったので、まだほのかに温かく、気持ちのこもったおいしいプリンでした。お客さんがひっきりなしにプリンを買いに来ているのが印象的でした。プリンを食べていたら、マスターが「風の暦」をエンドレスでかけてくれ、二重の喜びでした・・・。
 
30.四天王寺みやげ。参道で買った、カメの形のベビーカステラ。カメを食べている感じでなかなか美味しかったです。カメ食べる?みたいな。(笑)形もよくできています。おひとつどうぞ・・・。
 

2月19日

34.広隆寺
明けて今日は京都に来ています。御朱印集めで、広隆寺へ。三条京阪からバスで来ました。
 
49.烏丸御池へ。広隆寺を跡にして、バスで烏丸御池へ。六角堂に向かいました。
 
50.六角堂
へそ石餅。六角堂名物へそ石餅です。売店でおうすとセットで戴けます。これはなかなかの美味です。へそ石餅はお土産にも買えます。売店のおかみさんはとてもいい方です。ハト豆も売っていますが、買うとこうなります。ご注意ください。ハトに襲われているヒト発見。
 
57.親鸞堂
親鸞聖人、夢想之像。親鸞聖人、草鞋の御影。
 
59.太子堂
おそらく、一番奥が太子二歳の南無仏像。左が太子十六歳の孝養像。右が黒駒に乗った太子像と思われます。
 
79.大谷本廟
本当は、大谷祖廟へ行きたかったのですが、間違えて本廟に行きました。ここから先は、予定を立てていなかったので、行き当たりばったりです。親鸞聖人之像です。
 
87.覚信尼公碑
覚信尼は親鸞聖人のご息女だそうです。
 
90.清水焼のお雛様。
 
92.清水焼の羅漢さん。
 
96.清水寺
初めて来ました。
 
107.焼肉の天壇
実は、今日は私のバースデーでして・・・、友人に焼肉をごちそうになりました。
 
108.ビールで乾杯。でもこれ、実はこどもビールでして・・・。実は・・・お肉が好きです。
 

2月20日

113.六角堂で買えるお菓子です。ふんわりと軽いおせんべい。甘さも上品です。
 
114.大聖勝軍寺
御朱印集めで、大聖勝軍寺に来ました。JR八尾駅から徒歩です。
 
138.貝塚に到着。いよいよことばのライブに向かいます。
 
139.貝塚コスモスシアター。谷村さんは、来る時に行き過ぎちゃったみたいです。内容は、基本的には昨年のトークショーのことばのライブと同じでした。ただ、ほぼ大阪弁でやってくれたので、雰囲気は変わったかな。(;^_^A谷村さんは、明日は内緒だよといいましたが、いい日旅立ちを二回も歌って会場の後ろや隅まで握手してくれてました。こんなスペシャルサービスも珍しかったです。
 
142.今日はご両親のお墓参りにいってきたそうで、お線香で火傷したそうです。それで気付いたことを話してくれました。お墓参りは自分に会いにいくこと、と言っていました。伝えたいこともたくさんあるけど、伝え方もたくさんあって、言葉だったり微笑みだったり、我慢だったりの我慢がすごく気になりました。どんな我慢か、知りたくなりました。
 

2月21日

144.道明寺に向かいました。
 
145.道明寺天満宮
着いたら、道明寺天満宮の梅祭りに、運良くぶつかりました。
 
149.国家に詠まれているさざれ石とはこれのことだそうです。本物!?があるなんて知りませんでした。
 
156.道明寺
道明寺天満宮の梅の花にはしゃぎすぎて本題を忘れてはいけないので、隣の道明寺に御朱印を戴きに・・・。あいにくとお留守でしたが、こちらにもみごとな枝垂れ梅が。
 
168.道明寺天満宮
道明寺はあいにくとお留守だったので、道明寺天満宮に戻って、じっくりと梅のお花見をすることにしました。梅の花の香りが辺りに充満していて、こんないい香りだったんだなぁと改めて実感しました。ほんとに素晴らしかったです。予期せぬ出来事でした。帰りに、再び道明寺を訊ねたところ、ご住職がいらして、無事に御朱印を戴くことが出来ました。
 
183.大阪城ホールです。ちょうどGLAYのライブがある日でダフ屋にいっぱい声をかけられました。
 
186.今井のうどんを食べに行きました。きつねうどんです。おいしかったです。関西のうどんは最高です。
 
188.大東サーティーホール
確か、去年のディナーショーでは、忘れないで を歌った気もしますが、今回はなかったです。だから、いい日旅立ちが二回なのかしら?と思ってしまいました。今日も二回でしたが・・・。(;^_^A今回の握手はものすごい数してくれてます。谷村さん腱鞘炎にならないか心配になってきました。
 
189.トーク内容の続き
イギリスの古い骨董屋さんの話。その骨董屋さんは、お店の前の道にも陶器を並べていて、そこにはこう書かれているそうです。もし、陶器を壊してしまったら、お店にお申し出ください。許して差し上げますから・・・と。もし壊した人が、黙ったまま行ってしまって、ずっと心を痛めたままになってしまったら・・・。そういう店主の心遣いの言葉に、谷村さんはたいへん共鳴されたそうです。
 
190.館内に谷村さんの記事が張ってありました。
 
191.館内の喫茶店で、さっき買った道明寺参道の梅あんぱんを食べました。うめ風味の餡でおいしかったです。
 
194.英國屋で夜食。
 
195.駅になぜか亀。
 

2月22日

196.京阪で四条へ。枚方市を通り過ぎて、四条へ向かいます。この日は大勢のコム友さんと会う為です。
 
198.京阪電車は最前列の席に座ると運転手気分が味わえます。
 
203.祇園へ。南座の前で集合。皆で祇園へ向かいます。
 
204.舞妓さん。足早にきりりと通り過ぎて行く方は本物です。
 
205.祇園「う」
前にう桶を食べた時の美味しさが忘れられず、また来てしまいました〜。谷村ファンが大勢で行くと、写真撮影大会になります・・・。しばらくお店の前で写真を撮っていました。暖簾が出たので、早速お店の中へ・・・。
 
214.山椒をかけるのも忘れて食べ始めてしまいました。山椒はお好きならかけたほうがひと味おいしくなります。やっぱり、美味しかったです。タレも好きなだけかけ放題出来るのが嬉しいです。(^^)
 
220.「う」の帰りに三都物語をみつけました。
 
221.八坂神社。食後のお散歩に八坂神社へ。柱のところに亀さんがいました。
 
224.円山公園。祇園しだれ桜もまだ冬の姿です。
 
235.長楽館。食事の後は甘味を求めてこちらへ。円山音楽堂に谷村さんがいらしたときにはこちらにもいらしたとか。
 
239.トイレの蛇口です。手が洗いやすい優れもの。
 
240.自家製ジンジャエール。辛めでした。
 
251.枚方市へ
京阪で枚方市へ移動しました。
 
249.枚方市民会館
今日は最後の方のトークが少し違いました。イギリスの骨董屋の話がカット。ゴア副大統領の不都合な真実。のことを話していました。
 
250.昨日の続き・・・スティーブン・レビンという人の言葉が、今の谷村さんの心に響いているそうです。正しく書けませんが、こんな感じです。自分の命がもうすぐ終わる時、一度だけ電話をかけられるとしたら、誰にかけますか?そして何を伝えますか?あなたは何故、その時までそのことを伝えなかったのですか?谷村さんは、今しかできないその 今 の大切さを伝えたかったようです。
 

2月23日

252.長楽館みやげ。明けて翌朝のマカロンです。朝食に食べてみました。周りが固くて中がやわらかい。はじめての食感でした。抹茶味も美味しかったです。
 
256.淀屋橋の近くにカモメがたくさんとまっていました。
 
263.西琳寺へ
今日も御朱印集めで西琳寺へ。近鉄南大阪線古市駅から徒歩です。
 
265.西琳寺では、ご住職のお嫁さんが一歳くらいのかわいい女の子をおぶって、御朱印を書きにきてくれました。連れがその女の子を抱っこしてあやしていたら、その時ちょうど、何も知らないお父様のご住職が帰ってきて、びっくりされていました。かわいい西琳寺のむつみちゃんとの出逢いでした・・・。
 
268.野中寺
近鉄で古市から藤井寺へ移動し、バスで野中寺(やちゅうじ)に向かいました。
 
284.大阪散歩。その後の余った時間、大阪らしいところを巡ってみることに・・・。くいだおれ人形初めて本物を見ました・・・。
 
295.アメリカ村。マック(関西で言うマクド)のでっかい看板。なんでも看板は大きめ。立体的。ですね。
 
298.カフェ ロデオ。コムのフォトギャラリーでも話題になりました。ロデオでございます。連れに案内を頼みましたところ、あてにならないことがわかりましたので、ほぼ自力で探し出しました。(大汗)連れが頼んだ季節のタルト。金の珠がふたつ。私が頼んだ紫蘇サイダー。お茶に付いていたクッキーがおいしかったので、お土産に買いました。
 
312.アメ村散歩。曲がったエスカレーター。
 
313.夕食。大阪と言えばタコ焼き。もとい。お好み焼き。豚玉です。
 
 

2月24日

318.明けて翌朝、昨日買ったロータスクッキーを食べました。香ばしくて美味しい!
 
319.旅の最終日、古市で近鉄長野線を待ちます。
 
320.んっ!?
 
321.目的地、喜志駅に到着しました。喜志駅からバスに乗ります。太子前で下車。着いたのは聖徳太子御廟所。叡福寺です。聖徳太子のお墓があるところです。
 
324.叡福寺。
 
328.磯長陵しながのみささぎ。
聖徳太子が自らこの地を廟と定め、推古28年(620年)に墓所を造営し、翌年、太子の母 、穴穂部間人(あなほべのはしひと)皇后が死去したのでこの墓に葬りました。更に推古30年(622年)には太子と妃の膳部大郎女(かしわべのおおいらつめ)が同時期に亡くなり、この同じ墓に葬られ、三骨一廟と呼ばれています。
 
364.この旅最後の食事です。近鉄阿倍野橋の近鉄百貨店で食べた、飛騨ラーメン。あっさりとしたしょう油味。ラーメンとおにぎりと、チョコレートパフェ全部セットで千円してなかったような・・・。さすが食いだおれの街ですね。
 
366.大阪から京都に向かう車中から見た夕暮れ。この少し前に沈む夕陽が真っ赤に見えていました。
 
367.谷村さんと聖徳太子がセットになった旅。でもこれは序章に過ぎません。聖徳太子御遺跡霊場の旅は、まだまだ続きます・・・。谷村さんの旅は・・・。いつかは、終る時が来るかもしれません。でもそれは、他人じゃなく、自分が決めることだと思っています。ー完ー

旅日記一覧

DSCF3450.JPG

桑田佳祐 年越しライブ〜みんなで元気になろうぜ!!の会〜&鎌倉初詣

詳しく見るLinkIcon

DSCF3259.JPG

桑田佳祐 宮城ライブ
〜明日へのマーチ!!〜

詳しく見るLinkIcon

DSCF2590.JPG

法隆寺 聖霊会 大会式の旅

詳しく見るLinkIcon

DSCF2381.JPG

2011年初詣亀岡八幡宮〜鶴岡八幡宮
横浜赤レンガ倉庫〜中華街「海員閣」

詳しく見るLinkIcon

DSCF2344.JPG

ピアノ・リサイタル「歌暦」in 函館の旅

詳しく見るLinkIcon

DSCF1941.JPG

長野ハミングコンサートと
戸隠神社 善光寺の旅

詳しく見るLinkIcon

DSCF1567.JPG

奈良 大極殿音絵巻の旅

詳しく見るLinkIcon

DSCF1363.JPG

2010年 奈良の親子旅

詳しく見るLinkIcon

DSCF0012.JPG

2010年 早春の奈良の旅&
特別共同企画 会員限定ツアーin奈良

詳しく見るLinkIcon

DSCF9716.JPG

善光寺参り

詳しく見るLinkIcon

DSCF9609.JPG

新春の鎌倉散策 銭洗弁天〜佐助稲荷神社〜高徳院大仏〜長谷寺

詳しく見るLinkIcon

DSCF9344.JPG

2009年AAA 男はしたいよ 桑田佳祐
〜鎌倉・みなとみらい〜

詳しく見るLinkIcon

DSCF9286.JPG

2009年 アリス武道館ライブ

詳しく見るLinkIcon

DSCF9083.JPG

SWEET LOVE SHOWER 2009と
アリスリターンズin府中の森芸術劇場

詳しく見るLinkIcon

DSCF8373.JPG

2009年函館夏の旅

詳しく見るLinkIcon

DSCF7916.JPG

アリスリターンズ in札幌2009
小樽〜札幌〜石狩

詳しく見るLinkIcon

DSCF7617.JPG

2009年 善光寺ライブ

詳しく見るLinkIcon

DSCF7156.JPG

2009年 ココロの学校やまと郡山城ホールと奈良・比叡山の旅

LinkIcon詳しく見る

DSCF6314.JPG

東京国立博物館 平成館「阿修羅展」と桜

詳しく見るLinkIcon

DSCF6200.JPG

2009年 TANIMURA CLASSIC
〜昴からマカリイへ〜

詳しく見るLinkIcon

DSCF5845.JPG

2008年 谷村新司
クリスマスディナーショー 帝国ホテル

詳しく見るLinkIcon

DSCF5782.JPG

2008年 AAA 桑田佳祐
ひとり紅白歌合戦

詳しく見るLinkIcon

DSCF5326.JPG

2008年CDTV幕張メッセ〜湘南の旅

詳しく見るLinkIcon

DSCF4419.JPG

2008年 函館夏の旅

詳しく見るLinkIcon

DSCF3792.JPG

2008年 ココロの学校 
河口湖ステラシアター&紀尾井ホール

詳しく見るLinkIcon

DSCF3370.JPG

2008年 ココロの学校 
大阪中之島中央公会堂 京都奈良の旅

詳しく見るLinkIcon

DSCF2432.JPG

2008年 音帰しツアー 
宮島 福岡 門司港の旅 <門司港編>

詳しく見るLinkIcon

DSCF1871.JPG

2008年 音帰しツアー 
宮島 福岡 門司港の旅 <宮島編>

詳しく見るLinkIcon

DSCF1390.JPG

2008年 音帰しツアー 
東京 大阪 名古屋

詳しく見るLinkIcon

DSCF1010.JPG

2008年1月27日の出来事 
〜音帰し〜公開レコーディング

詳しく見るLinkIcon

DSCF0274.JPG

2007年冬の旅 
札幌青森トーク&ディナーショー

詳しく見るLinkIcon

DSCF5843.JPG

2007年 聖徳太子御遺跡霊場巡り

詳しく見るLinkIcon

DSCF4938.JPG

2007年 函館便り

詳しく見るLinkIcon

DSCF4426.JPG

2007年 東京イベント日記 
東京キネマ倶楽部〜薬物乱用防止大会

詳しく見るLinkIcon

DSCF4002.JPG

2007年 皇居北の丸公園 
田安門前の桜

詳しく見るLinkIcon

DSCF3463.JPG

2007年 大阪 京都の旅 
こころの再生事業 貝塚 大東 枚方

詳しく見るLinkIcon

DSCF3236.JPG

2006年 函館 札幌の旅
札幌プリンスディナートークショー

詳しく見るLinkIcon

DSCF1710.JPG

2006年 松江 鞆の浦 尾道の旅 
ホテル一畑ディナートークショー

詳しく見るLinkIcon

DSCF1345.JPG

2006年 東大寺ライブと
奈良京都こころの旅

詳しく見るLinkIcon

DSCF5831.JPG

2006年 京都 祇園祭の旅

詳しく見るLinkIcon

DSCF5108.JPG

函館2006初夏

詳しく見るLinkIcon

DSCF4824.JPG

2006年 奈良飛鳥吉野の旅

詳しく見るLinkIcon

DSCF4407.JPG

2006年 横浜 江ノ島の旅

詳しく見るLinkIcon

DSCF4304.JPG

2005年 四日市奈良京都の旅 
四日市ディナートークショー

詳しく見るLinkIcon

DSCF3823.JPG

2005年 青森 函館の旅

詳しく見るLinkIcon

DSCF3518.JPG

2005年 みちのくの旅と
日本再発見塾「えぇじゃないか」

詳しく見るLinkIcon

DSCF3176.JPG

2005年 山形の旅 山寺立石寺 文翔館

詳しく見るLinkIcon

DSCF2808.JPG

2005年 トキメキ倶楽部 in 函館

詳しく見るLinkIcon

DSCF2692.JPG

2005年 東京 深大寺 井の頭公園

詳しく見るLinkIcon

DSCF2579.JPG

2005年 大和路の旅

詳しく見るLinkIcon

DSCF1830.JPG

2004年 帝国ホテルディナーショー

詳しく見るLinkIcon

DSCF1680.JPG

2004年 函館クリスマスファンタジー

詳しく見るLinkIcon

DSCF1424.JPG

2004年 水戸 京都ココロノジカン

詳しく見るLinkIcon

DSCF1149.JPG

2004年 上海ツアー

詳しく見るLinkIcon

DSCF0080.JPG

2004年 函館の旅

詳しく見るLinkIcon

2003_1205_1304.JPG

2003年 金沢 帝国ディナートークショー

詳しく見るLinkIcon

2003_1106_1723.JPG

2003年 句読点 青山劇場 大阪フェスティバルホール

詳しく見るLinkIcon

DSCF0901.JPG

2003年 淡路ツアー

詳しく見るLinkIcon

DSCF0865.JPG

2002年 函館初旅

詳しく見るLinkIcon

inserted by FC2 system